Aspire UX 新発売
 「職場の全てのニーズをクリア
 NTW を堅実に 経済的に-
 販売工事実績250件- !!
  
 ll 効率・経済的に  ll

  初期費用 :やや減
 維持費  :大幅減

電話 :IP電話
通話無料
○配線 :電話・PC共有
携帯 :社内無線LAN
○保守 :遠隔操作 

○機器 ;
交換機→サーバ
ルータ→スウィッチなど
○専用外線:専用→VPN
○電源 :PoE/USB
電源工事不要
○監視カメラ、TV会議 :
アナログ→デジタル
同軸→LANケーブル
○モニタ :専用→PCモニタ
○サーバ/セキュリティ
         :自社→レンタル

      
 ネットワーク範囲

*音声、データ、映像
  電話・PC・TV会議.他
*社内、外出先・自宅
  拠点間、海外
*通話通信、基幹業務

     
 ll クラウド  ll
⇒下記メモ
     
 機器構成(例)

NEC-AspireXの場合 ;
 (ゲートウゥイ+電話機能)
・ルータ内臓
・ゲートウェイ機能搭載
・HUB
・サーバ :各種機能強化
  拠点間共有
・付帯機器
  xDSLモデム
  ONU(光)、他
・端末:電話機・PCなど
・ブロードバンド回線
・クラウド活用

     
 ll 技術キーワード  ll

IP、フルIP、IP融合
VPN
固定アドレス.自社ドメイン
マルチ プロトコル
対応
◇整合 ;
   通信速度(差)
   メーカー間
   プロトコル間
H323、SIP
OSI、TCP/IP、X.25
リモート アクセス :保守
無線LAN、無線QoS
クラウド
冗長化
セキュリティ (下記メモ)
  通信暗号化
、他
◇PPPoE
◇Bluetooth、ユビキタス


ハブ機能(例) 
NEC-M12PWR
IEEE802.1x対応
(EAP-MD5/TLS/PEAP)

・ダイナミックVLAN
ゲストVLAN機能
・QoS機能
・IGMP snooping機能
・1000BASE-T1P装備
・セキュリティWeb管理
・セキュリティE-mail通知

 ll **お問合せ先 ** ll 
 JCCジャパン コスト コンセント
 東京都港区赤坂9-1-7.
 電話 03-5410-5410
 080-5410-5410
 FAX. 03-5410-5439
 メール こちらから
 利用規約
 個人情報の取扱
 法令順守


 5IP ネットワーク・クラウド : 社内、社外
ブラウザー文字サイズご覧下さい
ll ** おすすめ ** ll

NEC IP電話 SIP サーバ
Univerge8300/
sipsv7000

sipSV7000

NEC IP電話主装置Aspire-X
USB ハンドセット
usb-handset

携帯
無線LAN-AP
keitai-ntw-onefonekeitai-ntw-F1100

パソコン ソフトホン
pc-ntw
無線LANアダプター、アンテナ
配線、HUB

工事中
ルータ RTX1200 ゲートウェイ

yamahaRTX1200
YAMAHA  ルータRTX500

yamahaRTX500

監視カメラ
無線コントローラ

テレビ会議
音声会議


pana-camerapana-maiku

 ll IP化 手順/項目  ll

・現状測定:負荷
・データ化
・方策、分担
・仕様:機器、回線
・セキュリティ
・ネットワーク策定
・工事;
  設置・配線
  データ
設定
・操作説明、研修
・運用、保守


6D15S5.D.DDALTMZ6

東京ミッドタウン

水花火 高さ 200m
             ネットワークの基礎基幹を 堅実に 経済的に -
              Aspire UX 販売工事実績 250件-


実用化する IPネットワーク。 通信を より有効に、経済的に ・・・
  音声・データ・映像の交信を、より簡便に、安全に ・・・

     増え続ける、データや画像の送受信に対応する ・・・
     情報の入力、蓄積、加工、活用に対応する ・・・

外線(社外)を、IP回線を使用する、より高速に、経済的に ・・・
  社内は
LAN配線で統一する :電話、PC、テレビ会議に対応 ・・・

     機器を、簡便接続でき :電話、PC、テレビ会議 ・・・
     Wi-Fi無線化で、経済的に :IP電話機、スマートホン ・・・

使いなれた携帯やPCから、情報にアクセスする、入力する ・・・

  クラウドサービスを活用する、初期費用や管理工数を軽減する ・・・

     ネットワーク化の、効果とコストには大差生じます。
     導入や保守に、経験は欠かせません。


JCCは、ネットワーク化の技術とコスト、セキュリティを解明し、
  競争優位に向けた IP-ネットワーク、クラウド活用 をご提案致します。




ll * 取扱い IP ネットワーク : AspireUX を中心に * ll



従来
I P ネットワーク
音   声 電話主装置

電話交換機
AspireUX
電話にPC活用可
  


同左 
デ ー タ PC/モニター

ルータ/サーバ
映   像 監視カメラ
TV会議
レコーダ
デコーダ
社外・専用線
専用モニター
監視カメラ
TV会議
(Web機能)

PCモニター兼用

工 事


社内 音声 電話線
LAN
Wi-Fi
データ LAN
映像 同軸
外線 音声
データ
映像
電話線

専用線
IP

IP-VPN
無  線
Wi-Fi など  
電  源 専用電源 専用電源・PoE
バックアップ クラウド
リモートアクセス
アフターサービス
    
*設置、データ設定、 配線、電源
*工事設置 ・ 設定 ・ 配線 ・ 電源


Memo.5 DDFJ/TOFP -------------------------------------------
*
ラウド
1)インターネット経由 :アプリソフト、プラットホーム、・サーバやディスク
2)クライアント環境は簡易 :PC、スマホ、インターネット
3)コスト・工数を軽減 :機器購入・運用、データ管理

*公衆回線・外線
・アナログ網・ISDN網・IP網(ADSLメタル/光)
・オープン網/インターネット、閉域網/専用線・VPN・広域Ethernet

プロトコルの整合
 
音声
データ
映像
セキュリティ
デジタル
H323

-

-
-
IP
SIP

-

-
-
モバイル
-
- 
-
-

NEC IPサーバ : UNIVERGE システム構成(例)
 固定電話 ・多機能IP電話
・社内無線IP電話
・ソフトフォン ハンドセット
通話
 携帯、無線LAN ・ワイヤレス コントローラ
・無線LANアクセスポイント
・LANデュアル端末FOMA/au
無線
 サーバ構成 ・VPNサーバ
・SIP対応テレフォニーサーバ
ネットワーク
業務アプリケーションサーバ 業務
ユニファイドメッセージサーバ
グループウェアサーバ
業務
プレゼンス サーバ 在席表示
認証サーバ、DHCP サーバ
ディレクトリーサーバ
セキュリティ
 他 ・スイッチ 連結
・社内VoIP網 
・メディアゲートウェイ
プロトコル
・各対応ソフト  

LAN間接続装置 OSI :レイヤー7層:↓は下位の層にも有効であることを示す。
拠点A
接続機器
拠点B
7
アプリケーション層
(応用層) 
ゲートウェイ 

アプリケーション層
(応用同)
7
6
プレゼンテーション層 プレゼンテーション層 6
5
セッション層 セッション層 5
4
トランスポート層 トランスポート層 4
3
ネットワーク層
ルーター 
(IPアドレス)
ネットワーク層
3
2
データ層

ブリッジ、スウィッチングハブ 
(MACアドレス)
データ層 2
1
物理層physical
リピータハブ
物理層physical 1
*上位のプロトコル(を持ったソフト)はすぐ下のプロトコルとインターフェース可なら、それより下も可となる。
・ゲートウェイ :プロトコル変換、インピーダンス整合など。7層各層間でLAN接続。

・ルータ機能 :
交換機能
経路選択.無用トラヒック抑止。
  NAT:NetworkAddressTranslation、グローバルとプライベートを変換。
  ネットワークアドレス・
IPアドレス.保有。IPアドレスとMacアドレスを繋げる(DHCP)。
・HUB、リピーター、ブリッジ(セグメント間.Macアドレス間.トラヒック低減速度差).
  ネットワークアドレス保有せず。


OSI :レイヤー7層、機器、プロトコル →マルチプロトコル対応
OSIプロトコルレイヤ TCP/IP VPN
7
アプリケーション層 (システム)

HTTP.FTP.SMTP.RPC

HTTP,プロキシ
6
プレゼンテーション層

 
5
セッション層   SOCKS
4
トランスポート層 TCP.UDP.2と4橋渡し SSL,TLS
3
ネットワーク層
FR IP。ノードやルーティング VPN(IPトンネリンク
゙=IPSec).NAT
2
データ層 FR
ATM

ETHERNET

L2TP(PPTP.L2F)
1
物理層physical TDM インターフェース;
RS232C.Hub.Cable
 

ネットワークセキュリティ 
対策 リスク
  ゲートウェイ:ファイアウォール、 OS/アプリケーション、
  ルーター:NAT/IPカスカレード/パケットフィルタリング
  リモートアクセス/認証サーバー、コールバック
  IPV6:発信元特定可
  暗号化:SSL、SET

  VPN、トンネリング。
不正侵入
サーバ攻撃
データ改ざん
なりすまし
盗聴
  発信者番号(ID)登録
  暗証番号
サーバ二重化
停電対策
*セキュリティ :ゲートウェイ/ルーター、DHCP、ファイアウォール、サーバ。
 ネットワーク別、機器別、アプリケーション別。

*冗長化: システムを並列して複数同時に稼動させ障害に備える。
サーバーのHD、UPS電源など。
 電源・データバックアップ・管理システムをセットにした製品Express5800もある。
*UPS : Uninterruptible Power System。無停電電源装置。

*
IP-VPN : 専用線より8割安、閉域網、拠点間仮想専用線。
  レイヤー2.IPアドレス、ETHERNET=レイヤー2.Macアドレス。
 
*モデム機能:アナログ・デジタル変換。
*ONU :光信号・電気信号変換。光回線終端装置。
*PC:プロバイダーからIPアドレスを取得。
*M/C :Media Converter、光ケーブルトト銅線の接続機、信号相互変換。
*無線 :ADSLモデム+無線アクセスポイント付ルーター+PC無線カード
*TCP :送信、再送信、フロー(流量)、輻輳。

*DNS/Web/メールサーバ/PC+ルータ+ADSLモデム(ブリッジタイプ)
*ネットワークOS :クライアントサーバ/ピア・ツウ・ピア型。Netware/WindowsNT、他。
*LANプロトコル :TCP/IP、NetBEUI、IPX/SPX 、AppleTalk。
*ブレードサーバー :ネットワーク機器やストレージを一体化。
*ATM :AsynchronousTransferMode。非同期転送。論理チャンネル。
  MPLS(Multi Protocol Label Switching)へ進化=IP-VPNが可能になる。
*接続経路:端末、Ethernet変換装置、回線終端装置。
*DC :システム、機器、ネットワーク、セキュリティ、データ保管などの機能を装備。

*SaaS :Software as a Service。インタネット経由サービスで利用。
*SSL :SecureSocketLayer。ブラウザーとPCサーバ間の安全確保。
*SFA :SalesForceAutomation。
*CRM :CustomerRelationshioManagement。
*無線LANは有線LANに比べ設定が複雑・整合補正入力必要、複数の規格。
  無線LAN>WiーFi。

                                 

ホームへ       お問合せ       ページ・5のトップへ


gedan-logo








i
a